SSブログ
太陽光発電 ブログトップ
前の10件 | -

2024年 太陽光発電記録 [太陽光発電]

毎月の電力・気温の推移はこちら



本日(2024年2月3日)、1月度の電気使用量が出ましたので、まとめます。

Googleスプレッドシートを使ってますので、毎月更新されます。


発電量と、時間ごとの消費電力量のサマリー。

各月の空欄は、各月の過去データ:2017年までの平均、蓄電池導入前のデータ。
去年との比較。空欄に見える横軸(項目)が2021年のデータ。
円グラフでの内訳(2024年)
月間の消費電力量と発電量の内訳
2019年からの気温の変化
2018年10月からの推移、年ごとの比較
家全体の消費電力量
給湯器の消費電力量
PHVの消費電力量(家庭充電)
リビングのエアコンの消費電力量
冷蔵庫の消費電力量
書斎のPC(テレワークで使うPC)の消費電力量
リビング→和室のテレビの消費電力量
電子レンジの消費電力量
その他の消費電力量
発電量
繰り返しになりますが、
Googleスプレッドシートを使ってグラフは更新されますので、
記事の更新は年1回が基本です。
Save the earth

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

2023年 太陽光発電記録 [太陽光発電]

毎月の電力・気温の推移はこちら



本日(2022年2月2日)、1月度の電気使用量が出ましたので、まとめます。

Googleスプレッドシートを使ってますので、毎月更新されます。


発電量と、時間ごとの消費電力量のサマリー。

各月の空欄は、各月の過去データ:2017年までの平均、蓄電池導入前のデータ。


発電量が向上しているのは、蓄電池導入時にインバータも新品になったため。


去年との比較。空欄に見える横軸(項目)が2021年のデータ。



円グラフでの内訳(2022年)



月間の消費電力量と発電量の内訳



気温データの詳細


2018年10月からの推移、年ごとの比較

家全体の消費電力量


給湯器の消費電力量


PHVの消費電力量(家庭充電)


リビングのエアコンの消費電力量


冷蔵庫の消費電力量


書斎のPC(テレワークで使うPC)の消費電力量


リビングのテレビの消費電力量


その他の消費電力量


発電量



繰り返しになりますが、

Googleスプレッドシートを使ってグラフは更新されますので、

記事の更新は年1回が基本です。



Save the earth

nice!(3)  コメント(0) 

2022年 太陽光発電記録 [太陽光発電]

毎月の電力・気温の推移はこちら



本日(2022年2月2日)、1月度の電気使用量が出ましたので、まとめます。

Googleスプレッドシートを使ってますので、毎月更新されます。


発電量と、時間ごとの消費電力量のサマリー。

各月の空欄は、各月の過去データ:2017年までの平均、蓄電池導入前のデータ。


発電量が向上しているのは、蓄電池導入時にインバータも新品になったため。


去年との比較。空欄に見える横軸(項目)が2021年のデータ。



円グラフでの内訳(2022年)



月間の消費電力量と発電量の内訳


2022年2月2日に気づいたが、HEMSのモニターは多めに出ているようだ。

電力会社からの合計と、HEMSモニターの合計で差がある。


気温データの詳細


2018年10月からの推移、年ごとの比較

家全体の消費電力量


給湯器の消費電力量


PHVの消費電力量(家庭充電)


リビングのエアコンの消費電力量


冷蔵庫の消費電力量


書斎のPC(テレワークで使うPC)の消費電力量


リビングのテレビの消費電力量
その他の消費電力量

発電量




繰り返しになりますが、

Googleスプレッドシートを使ってグラフは更新されますので、

記事の更新は年1回が基本です。



Save the earth

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

2021年 太陽光発電記録 [太陽光発電]

毎月の電力・気温の推移はこちら



本日(2021年2月2日)、1月度の電気使用量が出ましたので、まとめます。

Googleスプレッドシートを使ってますので、毎月更新されます。


発電量と、時間ごとの消費電力量のサマリー。


そちらが各月の過去データは2017年までの平均、つまり蓄電池導入前とお考え下さい。

発電量が向上しているのは、蓄電池導入時にインバータも

新品になったためと考えております。

去年との比較。空欄に見える横軸(項目)が2020年のデータ。



円グラフでの内訳(2021年)

1Fテレビと、2Fパソコンは3月6日から計測開始してます。

それまではその他に含まれてます。



月間の消費電力量と発電量の内訳


気温データの詳細


2018年10月からの推移、年ごとの比較

家全体の消費電力量


給湯器の消費電力量


PHVの消費電力量(家庭充電)


リビングのエアコンの消費電力量


冷蔵庫の消費電力量


その他の消費電力量


発電量


平均気温



繰り返しになりますが、

Googleスプレッドシートを使ってグラフは更新されますので、

記事の更新は年1回が基本です。



Save the earth

2004年からの消費電力と発電量の推移


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

2020年 太陽光発電記録 [太陽光発電]

毎月の電力・気温の推移はこちら



本日(2020年2月4日)、1月度の電気使用量が出ましたので、まとめます。

Googleスプレッドシートを使ってますので、毎月更新されます。


発電量と、時間ごとの消費電力量のサマリー。


このブログでは空欄に見える横軸(項目)がありますが、

そちらが各月の過去データは2017年までの平均、つまり蓄電池導入前とお考え下さい。

発電量が向上しているのは、蓄電池導入時にインバータも

新品になったためと考えております。

去年との比較。空欄に見える横軸(項目)が2019年のデータ。



円グラフでの内訳(2020年)



月間の消費電力量と発電量の内訳


気温データの詳細


2018年10月からの推移、年ごとの比較

家全体の消費電力量


給湯器の消費電力量


PHVの消費電力量(家庭充電)


リビングのエアコンの消費で力量


冷蔵庫の消費電力量


その他の消費電力量


発電量


平均気温



繰り返しになりますが、

Googleスプレッドシートを使ってグラフは更新されますので、

記事の更新は年1回が基本です。



Save the earth

2004年からの消費電力と発電量の推移


nice!(2)  コメント(0) 

2019年 太陽光発電記録(集計) [太陽光発電]



本日(2020年1月5日)、12月度の電気使用量が出ましたので、まとめます。


発電量と、時間ごとの消費電力量のサマリー。


このブログでは空欄に見える横軸(項目)がありますが、

そちらが各月の過去データは2017年までの平均、つまり蓄電池導入前とお考え下さい。

発電量が向上しているのは、蓄電池導入時にインバータも

新品になったためと考えております。

深夜電力(ナイトタイム)は蓄電池の充電と、6月以降はプリウスPHVの充電分が

加算されております。

11月以降は固定買取制度終了に伴い、AI予測精度モードに切り替えました。

天気予報を元に蓄電池の量を調整するものです。


晴れ予報では…

Screenshot_20200105-083255.png

夜中には40%程度しか充電せず、昼間の太陽で蓄電。日没とともに放電。

雨予報の日は…

Screenshot_20200105-083216.png

100%充電。太陽からのか細い補充があったかもしれませんが、

夕方前に終了。

こんな感じで制御しております。


円グラフでの内訳。プリウスPHVは6月からだが、

今年は最初からいるので、割合は増えるためかと。



月間消費電力量の推移


月間発電量の推移



月間の消費電力量と発電量の内訳



気温データの詳細



次回は2月上旬の更新を予定しております。

Googleスプレッドシートを使ってグラフは更新されますので、

記事の更新は年1回が基本です。



Save the earth

nice!(8)  コメント(0) 

2019年 太陽光発電(固定買取制度終了) [太陽光発電]



遂にこの時が来た。固定買取制度(FIT)終了。

11月より蓄電池のモードをAI予測精度モードに切り替えた。

キャプチャ.PNG

今までは、夜中にしっかり蓄電し、売電も考慮して昼間は買電しない。

蓄電池からの放電は夜間に行うモードになっていた。

191101.PNG

我が家は昼間、あまり電気を使わない。なのでたくさん売電できた。

しかし11月からは違うので、切り替えた訳だが。

191102.PNG

結構、いい感じに制御できている様だ。

昼間、買電することなく、

太陽エネルギーで蓄電池を100%に達する事ができれば、OK!


今年の実績は下記のリンク参照




Save the earth

2019年の実績


nice!(10)  コメント(2) 

2019年 太陽光発電記録 [太陽光発電]



発電量と、時間ごとの消費電力量のサマリー。過去データは2017年までの平均。


今月から、Google スプレッドシートを使ったグラフで報告。

グラフは日々更新されるので、この記事は2019年全体の情報となります。

日々のグラフは、日記に織り込みます。


月間消費電力量の推移


月間発電量の推移



月間の消費電力量と発電量の内訳



気温データの詳細




Save the earth

nice!(7)  コメント(0) 

2019日年7月度 太陽光発電記録 [太陽光発電]



2.PNG

発電量は過去平均よりも大きく上回る結果。PHVでの充電量が寄与していると考えられる。

特に今月は給湯器と同等に迫る勢い。

6.PNG

月間消費電力量の変化の仕方。先月よりも情報幅は緩やかな・・・気がする。

4.PNG

発電量は少し下降。雨が多かったからな。

3.PNG


月間の消費電力量と発電量の内訳

1.PNG

(8/17追記)

Googleスプレッドシートでグラフ作成。自動更新されるか?




【あとがき】

今日、HEMSのセンサーをIHクッキングヒーターからPHVに切り替えた。

IHクッキングヒーターでの消費量は少なく、PHVの割合が大きいため。

これでもう少しリアルタイムにかつ正確なデータが取れるだろう。



Save the earth

nice!(3)  コメント(0) 

2019日年6月度 太陽光発電記録 [太陽光発電]



3.PNG

発電量は過去平均よりも大きく上回る結果。PHVでの充電量が寄与していると考えられる。

キャプチャ.PNG

月間消費電力量の変化の仕方。うーん…急上昇。


5.PNG

発電量は少し上昇。

4.PNG


月間の消費電力量と発電量の内訳

1.PNG

PHVの充電がなければ、例年通りだったかな?

その分、ガソリンは使っていないけど。

年間の消費電力の内訳。

2.PNG


相変わらず、その他が多い。調べないとなぁ。


節電 エコチェッカー ET30D

節電 エコチェッカー ET30D

  • 出版社/メーカー: リーベックス
  • メディア: ホーム&キッチン


【あとがき】

11月から、売電価格が下がる。

新たなプランに考えないといけないが・・・。

それより、太陽光をいかに効果的に使えるか。自給自足できるかを考えないと。

蓄電池とPHV。どういうプランが最適か。

情報を集めないと。



Save the earth

nice!(7)  コメント(0) 
前の10件 | - 太陽光発電 ブログトップ