2023年12月5日 火曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
テレワーク。コンディショニングジムに行って運動。
最近アルコールを飲んだら寝つきが悪くなる。
昨夜も夜中に目が覚めてしまい・・・そもそも寝付いてなかったかもしれない。
とある会議で、一瞬落ちていた気がする。テレワークでよかった。
・
【昼】
昼飯は日曜日に作ったおでんを。
旨い。日曜日に卵が3個しかなく、この日に残せなかったのが。
・
午後は大きな打合せがあったが、きわめて順調に進んでよかった。
・
【夜】
疲れを感じるので、18時半前に仕事を切り上げた。
テレビ番組で電車でGoを使ったバラエティ番組を観ているが…画質の綺麗さに驚いた。
・
・
・
2023年12月4日 月曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
出社。日の出が見られたのは安城駅で電車を待っていた時だった。
電車も写っているが・・・うまく撮れてないな。
・
以前使っていたパソコンの、後始末の設定をしていた。
・
【昼】
午後も月報を書いたりしていたが、見落としていた事務処理をしたりして、
打合せはなくてもあっという間に夕方に。
・
【夜】
今月末で退職するメンバーのために、送別会をした。
放っておこうかとも思ったが・・・この辺が、我ながら甘いな。
・
・
・
タグ:日の出
2023年12月3日 日曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
西尾市が運営するジムに行って運動。
五十肩の負担がきつい、ショルダープレスは止めておいた。
もうクリスマスツリーが出されていた。
・
【昼】
セブンイレブンでグリーンスムージーを初めて試す。
専用の機械でスムージーに。
ミキサーの購入も検討したが、たまにしか使わないなら・・・買わなくてもいいかな。
・
午後は昼寝をしたりして、のんびり過ごした。
・
【夜】
夕飯はヘルシオホットクックでおでんを作った。
やはり旨い!
・
スーパー銭湯同好会を開催して、月曜日からの激務に備える。
・
・
・
タグ:ヘルシオホットクック
2023年12月2日 土曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
昨夜、少し飲み過ぎたので、コンディショニングジムにはいかなかった。
・
最近、蕁麻疹がひどいので皮膚科に行った。
・
【昼】
昼飯は久々にチキンラーメンを食べた。
卵も添えてみた。
・
午後は刈谷の整体に行って、五十肩の対策をしてもらった。
最初に行ったこの整体が、やはり一番腕がいい。
・
【夜】
子供の塾の送迎をした後、今日も晩酌。
・
・
・
2023年12月1日 金曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
テレワーク。コンディショニングジムに行って運動。
ジムの帰り道、楠を見かけた。
楠って、こんなに紅葉したっけ?
・
午前中から打合せやらミーティングをこなすなりしていた。
・
【昼】
午後も忙しかった。
・
【夜】
夕飯を食べた後、スーパー銭湯に行って、サウナで汗を流した。
・
・
・
2023年11月30日 木曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
出社。明日で11月だが、電車に乗る時間はまだ夜だ。
会社近くのホテルでは、毎年おなじみのクリスマスツリーが。
時の流れは早い。
・
朝からミーティングやら報告会などで時間を費やした。
・
【昼】
午後も忙しかったが、喜ばしい報告も聞けたりして、よかった。
・
【夜】
19時くらいに会社を出た。
出社した日は昼飯もおかずのみ(ごはんなし)で、間食も食べてないので小腹が減った。
ファミカラ(醤油味)を1つ頂いた。酒は購入せず。
柔らかくて美味しかった。
・
夕飯は福岡のお土産の高菜を使った、炊き込みご飯を頂いた。
旨い。また福岡に行きたくなってしまう。
・
・
・
2023年11月29日 水曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
有休。でもいつもの時間に起床し、コンディショニングジムに行って運動。
午前中は、今年撮影した写真をもとに、年賀状のデザインをしていた。
年賀状にはLINEのQRコードを載せて、徐々にデジタル化しようかと。
・
【昼】
昼飯は妻と一緒に、最近西尾市内にオープンした沖縄料理店カヌシャに行った。
ソーキそばと、炊き込みご飯と揚げ物のセットを頂いた。
旨い。スープも全て飲み干した。
・
蒲郡市博物館に行って、鉄道に関する展示を見た。
まず、外にあったD51。
客室車内。鬼滅の刃無限列車編を想起させる。
室内展示では、名鉄の方向板の展示や・・・
昔の急行や特急のサボだったかな?車両の横で客室に行先を示す板
僕と同じ世代の名鉄ファン(西尾線ファン?)なら、ピンとくる『急行森上行き』
子供のころ、よく見かけたなぁ。『森上ってどこなの?』と思ったものだ。
すっかり見入ってしまった。無料でここまで楽しめるとは有り難い。
・
この後、気になる血液検査結果を聞いたが・・・問題なくてホッとした。
・
【夜】
夕飯を食べた後、スーパー銭湯に行って、サウナで汗を流した。
肩を温めたためか、五十肩の症状が和らいだようだ。
・
・
・
タグ:ランチ
2023年11月28日 火曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
テレワーク。コンディショニングジムに行って運動。
・
細かい打合せを3件こなす。
・
【昼】
昼飯はレンジで温めていただく豆腐料理を頂いた。
できあがり。トッピングなし。
豆腐をだいたい頂いた後、ごはんにスープをかけて全部頂いた。
辛さもあり、結構旨い。
・
午後は打合せやミーティングが連続。全部無事にこなせた。
・
【夜】
夕飯を食べた後、風呂に入って20時過ぎまで仕事をした。
明日は有休だが、今日のタスクは全部こなして無事に明日を迎えられる。
・
・
2023年11月27日 月曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
テレワーク。コンディショニングジムが朝早くオープンしていないので、八ツ面山で散歩。
いつも起きる時間だと、夜明け前に山頂についてしまう。
本数は少ないが、紅葉がきれいだった。
四季桜も1本だけ、咲いていた。
・
朝から気の重い報告を行った。
・
【昼】
昼飯は冷凍うどんをあたためて、明太子ソースをかけて洋風なうどんに。
なかなか旨い。
・
午後はいくつかの打合せを行った。
・
メンバーからとある試験の合否結果が届いた。1名が合格、もう1名はまた不合格。
一喜一憂だが、不合格は何浪すれば良いんだ?
・
【夜】
夕飯を食べた後、風呂に入って20時半過ぎまで仕事をした。
何だか、疲れた。
最近、疲れやすい気がする。
・
・
タグ:八ツ面山
2023年11月26日 日曜日 [日記・雑感]
・
【朝】
妻と一緒に青空フリーパスの旅に出かけた。
安城駅で切符を購入。金山駅で中央線に乗り換え、中津川駅まで電車に乗った。
バスが来るまで、有名店である川上屋の栗きんとんを頂いた。
しっとりして旨い。
・
バスで馬籠宿に行った。外国人観光客が多く、バスは混んでいた。
馬籠宿は10年ぶりくらいな気がする。紅葉といいコラボになっている。
ここにも川上屋がある。
干し柿もあるが・・・
唐辛子(?)みたいなものも見かけた。
馬籠宿は坂になっているが、ある程度登り切ったら展望台がある。恵那山が見える。
紅葉もきれいだ。
この後、バスに乗って妻籠宿を目指した。
・
【昼】
妻籠に着いて少し散策して昼飯を食べた。
そばも五平餅もおいしい。
妻籠宿は初めて行ったが、こちらはあまり坂が少ない。
しばらく散策したが、南木曽駅に行くバスの時間までだいぶあったので、
歩いて南木曽駅に向かった。途中、紅葉と川(関川)との良いコラボに巡り合ったり。
木曽川にかかる桃介橋を発見したり。時間の都合で渡ることはできなかったが。
良い散策ができた。
南木曽駅からはワンマン列車で、この整理券をとった。
青空フリーパス、便利で良いよな。
・
【夜】
スーパー銭湯同好会を開催して、月曜日を迎える。
・
・